既に発表されている新生X JAPANの2016年発表予定の待望のニューアルバムから、
先行シングル「Born to be free」がリリースされました。 リリースっていうからよく調べずに久しぶりにCD屋さんでCD買おうと思いまして。 店頭でV系注文するのが気恥ずかしいのもありここ数年ネット通販ばかりだったのですが、 待ちに待ったXの新譜! それも完全復活を遂げ、今後の精力的な活動も公表されてからの新譜です。 青春時代に発売日にゲットしたCDを家に帰って聴くワクワク感をなんとなくまた味わいたくて、 出来れば通販でも配信でもなく店頭で購入を、と思ったんですが 市内のCD屋さんを2件回ってみましたが並んでおらず・・・ 帰宅してからちゃんと調べてどうやら配信のみで販売とようやく理解。 まぁそれはそれでいいんですが、 いざ地元でCDを買おうと調べたCD屋の店舗件数自体の少なさにビックリでした。 そういえば前に住んでた地域のCD屋さんも、こないだ言ったら更地になってた・・・ 片田舎ながらV系やらジャニーズやら韓国の何かやらコーナーを作って、 「CD離れ」の時代でも物理メディアとしてのCDをちゃんと訴求してた良い店だったんですが。 さて、結局はiTunesで購入した今回の新譜ですが、 楽曲自体は活動再開当時からパチンコとのタイアップ等で知られており、 ライブでも既に定番となっているようで、新鮮さというのは正直ありません。 が、改めて正規音源として聞いてみると 新生Xで随一のバンド感の強い楽曲であると感じられ、また驚きがありました。 しっかりと刻むようなリズムに非常にシンプルなギターリフが印象的なこの曲には、 他の復活以降の曲と同様、 全盛期のように全力で疾走するドラムや表情豊かで華やかなギターリフはありません。 しかし、ピアノやストリングスを随所に織り交ぜた静と動そして ウィスパーを取り入れた構成や美しいメロディーはやはりYOSHIKIですし、 それでいて、以前では考えられなかった「自由になるために生まれてきた」という ポジティブで力ある歌詞に込められたメッセージが かつての解散以降に色々な、本当に色々な出来事を経て再び動き出した まさに新生Xの復活を感じさせてくれます。 かつてのような悲愴で破滅的に疾走する楽曲を求めれば、物足りなく感じるのは仕方ないでしょう。 しかしこの曲は、多くのこと・・・ 解散当時のメンバー間の不和、Toshiの洗脳騒動、Hideの死、 それらから余りに長い月日を経た末のYoshikiとToshiの邂逅と和解、Sugizoの加入・・・ を乗り越え、そしてメンバー自身が「今が最強」と語る 「今のX JAPAN」そして「これからのX JAPAN」が感じられる曲ではないでしょうか。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|